アルバム

2024

2024年3月8日
福岡教授退任記念祝賀会の集合写真。札幌グランドホテル。


2024年1月10日
研究室とアイシン北大R&Dラボメンバーで集合写真を撮りました。創成研究棟前。


2023

2023年7月29日
福岡教授の日本化学会賞受賞のお祝い会が東京で開催されました(小田急ホテルセンチュリーサザンタワー)。


2023年7月12日
福岡教授の誕生日を祝いました。




2023年4月5日
新年度になったので研究室ガイダンスと安全教育を行いました。



2023年3月23日
日本化学会の表彰式で福岡教授に学会賞が授与されました。


2023年3月16日
触媒学会の表彰式でShrotri助教に奨励賞が授与されました。おめでとう!



2022

2022年9月26日
祝! 総合化学院の学位記授与式が行われ、Tat Boonyakarn君が博士(理学)を取得しました。おめでとう!



2022年7月12日
誕生日を祝ってもらいました。ありがとう! 若い頃、ビートルズのWhen I'm sixty-fourを聞いたときはずっと後のことと思っていましたが、とうとうその歳になりました。(福岡)




2022年5月30日
石油学会の授賞式で学会賞を授与されました。前列左から2人目が福岡教授。


2022年4月8日
新年度に入り、集合写真撮影と研究室ガイダンス・安全教育を行いました。



2022年3月24日
楊君とYayati君が博士課程を修了し博士(理学)の学位を授与されました。遠藤君と鈴木君が修士課程を修了し修士の学位を授与されました。福間さんは学士号を授与されました。おめでとう! 4月からは皆、社会人になります。



2021

2021年12月23日
横山さんと佐藤君の歓迎お茶会をしました。




2021年12月22日
祝!小林先生が東京大学へ昇任されることになりました。記念品の贈呈と送別会を行いました


辞令です

不意打ちで記念品の贈呈

中身を見てにっこり

電子ポットで温かいお茶を飲んでくださいね。

大成功

乾杯

どこまでも伸びるチーズ

中島先生とYayati

上下とも同じ服装の佐藤くんと長内くん

新天地でのご活躍を!

鈴木くんと

福岡教授と

2021年12月16日
学生が健闘し触媒研忘年会のクイズ大会で優勝しました。賞品のチョコレートはみんなでおいしく頂きました。




2021年12月9日
遠藤君が、東北大学多元物質科学研究所発表会にてポスター発表所長賞を受賞しました。


おめでとう!

2021年11月19日
Nazmulさんの博士号取得を祝い、パーティを開きました。


レストランの前で

2021年9月24日
祝!Nazmulさんが博士(理学)を取得されました。10月からは博士研究員として引き続き福岡研に所属します。




2021年9月7日
TV撮影がありました。


レアな福岡教授の白衣姿

実験風景

そんなにレアではない鈴木くんの白衣姿

2021年7月12日
福岡教授、お誕生日おめでとうございます!





2021年4月5日
新年度に入り、集合写真撮影と研究室ガイダンスを行いました。


2021年3月25日
長内君が学士課程を卒業しました。おめでとう!4月からは修士課程に進みます。


2021年3月18日
3月で退職するクスマワティ博士、リ博士と修士修了の八鍬君のお別れ会&新たに加わった学部生・福間さんの歓迎会をしました。





2021年2月12日, 3月12日
バレンタインデーとホワイトデーにそれぞれお菓子を頂きました。




2020

2020年9月29日
フードロス削減コンソーシアム設立にあたり、記者発表会が行われました。





2020年9月25日
祝!本日、総合化学院の学位記授与式が行われ、Chen Pengruさんが博士(理学)を取得しました。おめでとう!







2020年7月10日
福岡教授、お誕生日おめでとうございます!今年はケーキのろうそくもうちわで消しました。




2020年3月25日
祝!淺川さん、柴山さんが修士課程を修了しました。遠藤君、鈴木君が学士課程を卒業しました。




2020年3月16日
3月で退職する博士研究員と学生のお別れ会をしました。







2020年3月14日
研究室の男性陣から女性陣へホワイトデーのプレゼントです。



2020年2月19日
柴山さんが化学系協会北海道支部2020年冬季研究発表会で優秀講演賞を受賞しました。


2020年2月14日
研究室の女性陣から男性陣へバレンタインデーのプレゼントです。



2020年2月7日
Jan博士と長内君の歓迎会をしました。





2019

2019年12月18日
沖縄料理屋さんで忘年会を開きました。





2019年10月20日
二次会で卓球をしました。







2019年9月26日
研究室旅行でニセコに行きました。










2019年9月6日
ICATのソフトボール大会に参加しました。





2019年7月28日
福岡教授宅でバーベキューパーティを開きました。





2019年6月20日
Daniele博士の歓迎会を開きました。




2019年4月12日
Yayati君の歓迎会を開きました。




2019年4月8日
新年度に入ったので、研究室の集合写真を撮りました。


2019年2月15日
研究室の女性方からチョコレートをいただきました。ありがとうございました。



2019年1月24日
B3の歓迎会を開きました。



2018

2018年12月18日
忘年会を開きました。




2018年9月22日
研究室旅行でニセコに行きました。















2018年7月28日
福岡教授の還暦のお祝いをロイトン札幌・中華レストラン万里で開きました。




















2018年7月26日
藪下助教のお別れ会を開きました。




2018年7月12日
福岡教授の誕生日お祝い、Yang博士の歓迎、B4の院試勉強壮行等々を兼ねて、前期お疲れ様会を開きました。


2018年4月5日
新年度に入り、集合写真撮影と研究室ガイダンスを行いました。また、佐川さんの歓迎会を開きました。


2018年3月15日
中屋さんとリナさんのお別れ会を行いました。


2018年2月2日
B3の歓迎会を開きました。


全体写真

3年生と福岡先生

4年生も入れて

加藤君の自己紹介

八鍬君の自己紹介

周りを笑わせるKim博士

陳博士と柴山さん

小林助教と少し眠たそうな平山博士

談笑する福岡教授と八鍬君

カメラのリクエストに応える加藤君

同、楊君と鉄地河原君

2017

2017年10月26日
Gupta博士のお別れ会を行いました。インドのCIMFR-CSIRで研究職(常勤)に就きます。




2017年10月4日
陳さんの歓迎会を行いました。




2017年9月15日
江博士が中国・広東省石油与精細化工研究院に異動します。


2017年9月12日-9月14日
中島准教授、小林助教、Shrotri助教、藪下博士、Kim博士、平山博士、D2 Sharminさん、D2鉄地河原君が、愛媛県松山市で開催された第120回触媒討論会にて発表を行いました(発表タイトル等は業績リスト参照)。



1日目の発表終了後に打ち上げを行いました

2日目・懇親会の様子

2017年9月8日-9月9日
研究室旅行に行きました。1日目に旭岳登山、2日目に富良野でチーズ作り体験をしました。


ホテル前にて

ロープウェイ乗り場に向かいます

ロープウェイ待ち

入山届記入中の中島准教授

登山開始前に。皆元気です

福岡教授が一番余裕がありそうです

山で最も頼りになる男

昼休憩中のKim博士

七つ道具でお湯を沸かす鉄地河原君

雨に降られて途中で登山を断念しましたが、ところどころ晴れ間がありました

旭岳を前に語らう福岡教授と中島准教授

こちらはB4二人

二人ともお疲れです

雄大な自然を楽しみました

学生集合!

2日目・ホテル出発前

富良野チーズ工房でマスカルポーネチーズを作りました

チーズの水切りに飽きた様子の中島准教授

思い思いのラベル

2017年9月7日
触媒科学研究所ソフトボール大会に出場しました。


残念ながら勝利はお預け。来年こそは!

2017年8月27日-8月31日
中島准教授、小林助教、Shrotri助教、Kim博士、D2鉄地河原君が、イタリア・フィレンツェで開催されたEuropaCat 2017にて発表を行いました(発表タイトル等は業績リスト参照)。






2017年8月18日
侯さんのお別れ会を開きました。スイスのベルン大学に異動します。




2017年7月12日
福岡教授のサプライズ誕生日会を開きました。おめでとうございます!


本日の主役!

59回目の誕生日です

きのとやのケーキ職人さんにセルロースを描いて頂きました。Good Job!!!

2017年3月15日
研究室追いコンを行いました。新天地でご活躍をお祈りしています。





2017年1月31日
福岡教授が平成28年度研究総長賞優秀賞、中島准教授が同奨励賞を受賞しました。


2016

2016年8月4日
ビアガーデンに行きました。







2016年5月3日
福岡教授宅でバーベキューパーティーを行いました。




2016年3月17日
送別会を行いました。





2016年2月22日
スキーに行きました。








2016年1月20日
歓迎会を行いました。



2015

2015年12月14-21日
Pacifichem2015に参加しました。


















2015年10月23日
ワインパーティーを行いました。







2015年9月1日
一泊二日の研究室旅行を行いました。


初日はまず、ニセコビレッジで思い切り体を動かしました。

国内最大級のすべり台では、前髪が立つほど速度がでます。

福岡先生と石戸さん、二人用すべり台で手をつないでバンザイ!

高い木々の間にかけられた頼りない足元を渡っていくツリートレッキング。横谷君も石戸さんも余裕そうです。

高所恐怖症の中島先生もおそるおそる挑戦

福岡研登山部の小林先生、すいすいと登ります。
(再生)
思ったよりコントロールが難しいボールプール。ボールだけでなく人もくるくる

なかなか近づけないAbhijit夫婦

最後はみんなでパークゴルフ

運動の後は宿泊先のコテージで乾杯。料理は手作りです。

話は盛り上がり、トランプなどをしながら夜中の2時まで楽しみました。

集合写真。遊びつくしてちょっとお疲れ顔かも

2015年8月29日
福岡教授のGSC賞文部科学大臣賞受賞を祝う祝賀会を行いました。


全日空ホテルで行いました。

卒業生も含め、20名ほどが集まりました。

司会をしてくださった小林助教

中島准教授による乾杯のあいさつ

華やかな食事をいただきました。

福岡教授とOBの駒野谷さん

それぞれの近況や研究室の様子など話が尽きない会となりました。

受賞のプレゼント。福岡教授おめでとうございます。

福岡教授からのメッセージ

最後のあいさつ

教授と奥様

集合写真

二次会は赤レンガテラスで行いました。

お酒が進み、さらに盛り上がりました。

2015年7月29日
ワインパーティーを行いました。



(再生)


2015年6月27日
福岡教授宅にてバーベキューパーティーを行いました。




2015年6月25-26日
理学部化学科野球大会に長谷川研との合同チームで出場しました。


クリケットが得意なAbhijitさん。試合では大活躍

ヒットを打ち、一塁へ走る鉄地河原さん

Ihsanさん 力強くバットを振り、ヒット

守備の要、ライトを守る横谷くん

バットを構え、真剣な表情の石戸さん

2日間共に頑張ったメンバーで。二戦目で敗退となり少し悔しさを滲ませつつもいい表情です。

2015年6月9日
ワインパーティーを行いました。


乾杯!まずはスパークリング・ワインから

福岡教授のGSG賞のお祝いにメンバーから花束。おめでとうございます

ピザとナッツを食べながらワインを楽しみました。

30分後、早くも3本目に入りました。

石戸君の顔が赤いのは、ワインではなくピザにかけたグリーンソースのせいです。

2時間半で空瓶が6本並びました。

2015年6月6日
福岡研登山部で札幌岳に登りました。


朝6時に登山開始。いざ、出発!

ちょっと一休み。まだまだ余裕な顔です。

1293m 頂上に到着。いつもより高い場所で食べるご飯は格別でした。

さすがに疲れました。この後豊平峡温泉で疲れをとりました。

2015年5月23日
研究室の有志で非公式の卓球大会を行いました。試合形式は7ゲームマッチ、40mmセルロイド球としました。


鉄地河原君の横上・横下回転サーブが冴え、中島准教授に辛うじて勝利しました。

石戸君の甘い返球。バックハンドブロックを狙うも小林助教(左利き)にシュートドライブで返され挫けました。

得失点差で準優勝となった中島准教授にQUOカード1000円分が授与されました。なお、学生にプレゼントされました。

3位の鉄地河原君にポケットティッシュ9パックが授与されました。当初1パックだと思っていたらしく、殊の外うれしそうです。

2015年5月22日
博士研究員 藪下さんの壮行会を行いました。


福岡教授の乾杯のあいさつ 藪下さんの今後の活躍を願って

お刺身や鍋を楽しみました。

鉄地河原さんと

メンバー全員からのプレゼント

2015年4月29日
円山公園にて、中野研と長谷川研と合同で花見をしました。


桜だけでなく話にも花が咲きました。(文:藪下)

場所取り、準備、そしてバーベキューを全て担当してくれた3研究室の学生です。お疲れ様でした!(文:藪下)

参加者全員で集合写真。(文:藪下)

2015年4月25日
北の国触媒塾にて、B4中原さんが優秀賞を受賞しました。


福岡研の学生による優秀賞受賞には隔年の法則があるようです。(文:藪下)

2015年4月22日
CRC歓迎会に参加しました。


CRC歓迎会恒例の研究室紹介。福岡教授が直々に新しいメンバーを紹介して下さいました。(文:藪下)

中原さんの自己紹介。この日一番の会場の笑いをとっていました。是非今後も福岡研を盛り上げて下さい。(文:藪下)

小笠原君の自己紹介。触媒の研究をやりたくてCRCに来たとのことなので、今後に乞うご期待!(文:藪下)

二次会にて(撮影時間午前1時)。他の研究室のスタッフと早くも打ち解けている様子の中島准教授。(文:藪下)

2015年4月6日
新年度の開始に合わせて、研究室全員で集合写真を撮りました。


1~3月にかけて転出が続いたため、研究室のメンバーは現在13名です。(文:藪下)

2015年3月25日
総合化学院および理学部の卒業式が行われ、D3藪下君が博士(理学)、M2海木君、M2川端君、M2黒木君が修士(総合化学)、B4横谷君、B4横山さんが学士の学位を取得しました(M2三名と横谷君は都合がつかず、残念ながら研究室に来ることができませんでした)。


博士論文の執筆や各審査会等を通じて、博士の学位が大変重いということを痛感しました。今後も精進します。(文:藪下)

学位取得おめでとう!横山さんは同期の横谷君とともに、総合化学院の修士課程に進学します。(文:藪下)

2015年3月23日
第115回触媒討論会にて、福岡教授に平成26年度触媒学会 学会賞(学術部門)が授与されました。


学会賞の楯です。改めまして、ご受賞おめでとうございます!(文:藪下)

懇親会での1枚。2年前に卒業した駒野谷博士(右から2人目)とともに。(文:藪下)

2015年3月19日
4月から東京工科大学に転出される原准教授と、修士号を取得して卒業するM2海木君、M2川端君、M2黒木君の送別会を行いました。


原准教授は8年間福岡研に在籍されました。長い間お疲れ様でした!(文:藪下)

原准教授に4年間お世話になりっぱなしだった石戸君からプレゼントの贈呈です。(文:藪下)

海木君のスピーチ。B4の時は同期がいなかったため、修士から同期が増えて嬉しかったそうです。(文:藪下)

工学部から転入した川端君は、違う研究分野に戸惑いつつも一生懸命取り組みました。(文:石戸)

化学を勉強したいと思い、福岡研に転入した黒木君。CRC学生交流発表会ではその成長を見せてくれました。(文:藪下)

2015年3月11日
福岡教授、原准教授、小林助教が北海道大学研究総長賞を受賞しました。福岡教授と小林助教が授賞式に出席しました(原准教授は出張の為欠席)。


授賞式後の福岡教授と小林助教。今年はスタッフの受賞が続いています。(文:藪下)

2014

2014年11月8日
フロンティア科学研究棟で、札幌開成高校先端科学特論を開きました。ゼオライトの分子模型をつくり、ゼオライトの構造・機能について演習を行いました。


講義の様子です。

2014年7月9日
中間報告会とその打ち上げを行いました。また、福岡教授の誕生日(7月12日)のお祝いをしました。おめでとうございます!


Paul's Cafe自家製のワッフルです。

2014年4月7日
新年度開始。研究室会議でガイダンスと安全講習を行いました。時節柄、実験ノートの取り方も講習の項目となりました。


創成棟の玄関で集合写真をとりました。

2013

2013年10月13日
福岡教授が環太平洋アジア太平洋触媒会議(APCAT-6、台北)で基調講演を行いました。


光栄なことに開会式直後の基調講演トップバッターでした。

記念品もいただきました。

2013年9月24日
バイオリファイナリー触媒会議(Catbior、大連)で小林助教とD2藪下君がポスター賞をダブル受賞しました。


二人並んでいます。

Corma教授から授与されました。

2013年7月21-22日
触媒学会第53回オーロラセミナー(ホテル花神楽)に参加しました。M1海木君のポスター発表が優秀発表賞に選ばれました。


おめでとう!

2013年6月20日
6月末で退職する秘書・岡田さんの送別会を開きました。


場所は狸小路そばの「男のイタリアン屋台」。おいしいところでした。

感謝の花

ポーチも使ってください

寄せ書きのプレート

江さんと

瀬川さんと

デザートには店からのはからいがありました

タオルのアヒルも登場(登山部伝統のようです)

Abhijitさんも日本式のお辞儀で感謝

Chaoさんはチャオを見つけてご機嫌

二次会も終わりました

岡田さん、5年間ありがとうございました

2013年6月3日
アメリカ・ケンタッキー州ルイビルで開かれた第23回北米触媒学会(23rd North America Catalysis Society Meeting)に福岡教授と小林助教が参加し、それぞれKeynote講演と口頭発表を行いました。


Keynote講演は20件あり、米国が12件でそれ以外は8件、アジアからは1件のみでした。大変貴重な機会となりました。

小林助教とカリフォルニア大学バークリー校Katz研のメンバー。小林助教はこの2週間ほど前まで、同研究室に滞在しており学会で再会となりました。

2013年5月12日
円山公園で中野研、長谷川研、福岡研合同の花見・バーベキューを行いました。この3つは理学部化学科の協力講座で学生は化学科出身者が多い研究室です。


開花している桜は少しでしたが、3研究室でバーベキューを楽しみました。

2013年5月11日
2013年北の国触媒塾で4年生の鉄地河原君が優秀成績賞を受賞しました。


おめでとう! 着々と研究室内の地位が向上しているようです。

2013年5月9日
触媒センターと厦門大学のジョイントシンポジウムでD3江さんがエチレン低温酸化について発表しました。


堂々と発表。

果物や花を長持ちさせる触媒です。

2013年4月19日
触媒センター新人歓迎会がありました。


小林助教が新人を紹介しました。

2013年4月11日
小林助教の賞状も届いたので,記念の写真をとりました。


ダブル受賞となりました。おめでとう!

2013年4月10日
中屋さんの歓迎お茶会を開きました。


お茶会の開始です。

中屋さん,よろしくお願いします。

2013年4月5日
新年度の授業開始に伴い研究室の活動も開始しました。第1回目の研究室会議で安全教育を行いました。


なぜか前列は正座しています。

北海道大学触媒科学研究所 研究開発部門
〒001-0021 北海道札幌市北区北21条西10丁目

Copyright © Catalytic Transformation Research Division, Institute for Catalysis, Hokkaido University. All rights reserved.